PALETOWN

PALETOWN

PALETIMES

20250306

長くなってしまわぬように、その都度記そうと思ったんですが、やはり無理だった。

買付って、なんでこんなにも時間に追われるんだろう。

DinoのSouth Willardでの展示。2年くらい前から?「South Willardでやれるかも!」と言ってたので、今回来れて嬉しかった。たまたまJustinとKateも来てて、彼も嬉しそうで良かった。

島田家。アメリカで会えて嬉しい。

寝床TA。おやすみ。

荷物整理もしたいし、翌日はモーテル。

安さで決めたモーテル、最初に案内された部屋は、洗面所に水が溜まっていた。
濁った水に浮くツケマとか、マジで汚かった。最悪。

もちろん部屋を変えてもらう。
恐る恐る次の部屋に入ると、トイレの蓋に「not to flush still not clean。」との張り紙。
マジかよ‥写真は撮り忘れ。ふて寝。

挙げ句の果てにベッドバグにやられる。


車で寝て、起きる。を繰り返す。

ちゃんとレビューを見て決めたモーテル。すごい良かった。

さすがにいい年なんで、今後は、ちゃんとホテルの評価をみて決めるようにしたい。
大人になったものだ。

アレックスいつもありがとう。

DinoもAlexもそしてこのUNITYの2人も。

古着のディーラーではなく、彼らとの関係が10年近く続くとは思わなかった。

ろくに英語も喋れないのに‥

その後、無事に帰国。

空港ラウンジにて。

またアメリカ。

毎度抱くこの謎の焦燥感と変な緊張は、空港ラウンジで調整するタイプ‥

(搭乗2時間前厳守。)

2月20日(木)羽田。