PALETOWN

PALETOWN

PALETIMES

20250306

長くなってしまわぬように、その都度記そうと思ったんですが、やはり無理だった。買付って、なんでこんなにも時間に追われるんだろう。

 レンタカー借りて、スリフト数軒回ってから、ernest projectにも参加してくれた友人、Dino MattのSouth Willardでの展示。2年くらい前から?「South Willardでやれるかも!」と言ってたので、今回来れて嬉しかった。たまたまJustinとKateもユージーンから来ていて、彼も嬉しそうで良かった。

島田家。アメリカで会えて嬉しい。

寝床TA。おやすみ。

荷物整理もしたいし、翌日はモーテル。

安さで決めたモーテル、最初に案内された部屋は、洗面所に濁った水がなみなみと溜まっていた。
水に浮くツケマ。マジで汚かった。

もちろん部屋を変えてもらう。
恐る恐る次の部屋に入ると、トイレの蓋に「not to flush still not clean。」的張り紙(写真を撮り忘れるくらいショックだった)。
(トイレの蓋を開ける)マジかよ‥でももうめんどくさい。ふて寝するしかない。疲れていて「こんなことよくあるさ」と流していたけれど、冷静になって考えれば、自分史上最悪のモーテル6だったかも知れない。

挙げ句の果てにベッドバグにやられ、数日の間、手首、足首、首を掻きまくった。
車で寝て、起きる。を繰り返す。ちゃんとレビューを見て決めたモーテル。すごい良かった。さすがにいい年なんで、今後は、ちゃんとホテルの評価をみて決めるようにしたい。大人になったものだ。

そして次の日は心の友アレックスと。pt.2 gallery にて。bored lordのジャケになったjeffの作品と共に。彼が主宰のLOWER GRAND RADIO も10 年。おめでとう。

ベイエリアを離れる前に、ジェフとガブちゃんにも会う。DinoもAlexもそしてこのUNITYの2人も。古着のディーラーではなく、彼らとの関係が10年近く続くとは思わなかった。ろくに英語も喋れないのに。。。

ドジャースのジップアップフーディでスリフト締。

展示を終えて帰宅するDinoとたまたまフライトの時間が近かったので、早朝の空港ラウンジでコーヒー。会えてよかった。Dinoを見送ったあと、フライト待ちの間ぼーっとしていると、待ちに待った音楽が送られてくる。

タイミングよ。

良い旅でございました。